sunny-craft

Home - My account - Contact - Policy - Terms - facebook - twitter - instagram

  

手づくりの器。  

  

当店の器はすべてロクロで手引きし、型をつかっていちまいいちまい起こし

手づくりで作られております。

そのため同じデザインの商品でも

形、釉薬のかかり具合、模様、柄、色の出方などが多少異なる事がございます。

手づくりならではの風合いや、ひとつひとつに出る持ち味を楽しんでいただける

お客様向けの商品となっております。

  

  

手づくりの器とのつき合い方

  

器が到着しましたら、まずわれ、欠けがないかチェックしていただき  

さっそく食卓に登場させてみましょう。  

そのまえに、簡単な行程をしてあげてください。

  

やきものは吸水性があるため、どうしても汚れが付着してしまいます。  

最近ではそういうのを防ぐために、出荷の前に防水加工を施すところも少なくありませんが

「毎日食卓で使っていただきたい」思いから、できるだけそういったものに頼らず商品をお出ししております。

  

そのため、ご使用になる前にコメのとぎ汁で煮沸する事をお勧めしています。

(その後自然にさましてください)

こうすることによって、汚れやシミがつきにくくなりますが、お醤油やお茶、油など、長時間そのままにすると

やはりしみが付いてしまいますので、普段は軽く水にくぐらしてからお使いになるとしみ込みにくくなります。  

ご使用になられたら、すぐ洗って(水に漬けて)、よく乾燥させて棚に戻してあげてください。  

  

ご丁寧に使われていましても、陶器の吸水性により、どうしても少しづつよごれが

しみ込んで行ってしまいます。

しかしヤキモノは「器を育てる」といわれるように、持ち主の時間を刻むと言われています。  

  

  

  

  

  

  

  

  

Cart

» カートの中身を見る

Search

Category

  • スクウェアボウル
  • リム皿
  • 豆皿
  • めいめい皿
  • ティーポット ミニ豆皿
  • はしおき
  • 碗
  • 花皿 4寸
  • 花鉢 4寸
  • 花皿5寸
  • 花皿 6寸
  • パン皿
  • りんご皿
  • 洋なし皿
  • BENT(べんと)シリーズ
  • KOBAN(こばん)シリーズ
  • バケット
  • カレー皿
  • pomme(ポム)シリーズ
  • ハイジカラーシリーズ(くすみカラー)
  • カンパネラシリーズ
  • カンパネラ・グランデシリーズ

はじめてのお客様へ

  • ご注文のまえに。
  • 手づくりのうつわとの暮らし。
  • 梱包とエコへの取り組み。
  • お問い合わせはこちら☆

Feeds

RSS - ATOM
Copyright(c)2012 ”sunny-craft”All Right Reserved.